こども園の様子
進級・入園おめでとうございます。
2025-04-05
18名のおもだちを新たに迎えました。
保護者の皆様にはあたたかいご支援ご協力を賜りますよう、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
卒園式
2025-03-22
3月22日(土)心地良い天気に恵まれた中、卒園式を行い、28名の子どもたちの旅立ちをお祝いしました。
緊張しながらも大きく成長した姿で保育証書を受け取りました。
最後は子どもたち28名が歌を披露しました。
途中、お家の方へ手作りの花束を渡して感謝の気持ちを伝えました。
園生活の中で、たくさんの経験をした子どもたち。また、4月から新しい環境が待っています。
保護者の皆様、ぞう組さん。ご卒園おめでとうございます。
お忙しい中、毎日の送迎大変だったと思いますが、子どもたちはこども園でも大きく成長し新たな一歩を
自分の力で踏み出していくことができると信じています。
保育者として、保護者の皆さまや子どもたちに出会えたことを嬉しく思います。
そして、保護者の皆様の子育てに伴走できたのなら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
皆さまの輝かしい未来を応援しております!
お楽しみ遠足・浜松科学館 ~年長児 ぞう組~
2025-03-07
年長児ぞう組がお楽しみ遠足に出掛けました。
行き先は、「浜松科学館」です。
今年のぞう組さんは、一年を通して科学遊びをたくさん楽しんできたこともあり、遠足前から、パンフレットを見て「楽しみだね!」わくわくしていました。
いよいよ科学館に到着!
最初にプラネタリウムを鑑賞しました。
暗闇の中できらきらと光る星や星座を見て「きれいだね!」とみんなで夜空を眺めました。
プラネタリウム鑑賞後は、各コーナーを体験しました。
普段触れることのできない科学の不思議にみんな興味深々で楽しんでいましたよ。
まるで子どもたちが科学遊びを楽しむきっかけとなった絵本の登場人物「オッホン博士」のようでした。
様々な体験をみんなで楽しむことができました。
あと1か月。卒園まで色々な事をしてたくさん楽しもうね!!
ひなまつり会
2025-03-03
3月3日にひな祭り会を行いました。
ホールにひな人形が飾られると
「きれい!」「家にもあるよ」と嬉しそうに見ていた子どもたちでした。
「ひな祭りってどんな日?」
ひな祭りの由来を聞いたり、クイズを楽しんだり、
みんなで「うれしい ひなまつり」の歌を歌いました。
この日は行事食の「ひな祭り献立」でした。
年長児がお雛様にご飯をお供えしてくれました。
成長や幸せを願う意味が込められています。