こども園の様子
KIDS DANCE
2024-10-04
こどもたちが大好きなダンスの時間が始まりました。
ダンスは、音感が高められるのと同時に、表現力が養われます。
ダンス講師・KENKEN先生のかっこいい掛け声と共に、自己を楽しんで表現できる…子どもたちの笑顔で溢れるワクワクする時間です。
そんな子どもたちの様子を紹介します!
楽しそうな音楽が聞こえ見学に来た2歳児クラスの子どもたちでしたが、
一緒に踊りたくなり飛び入り参加です!
保育の様子~9月~
2024-09-30
暑さもようやく一段落し、季節の移り変わりを感じる頃となってきました。
夏のプール遊びから、外遊びや散歩など遊びの様子も変わってきました。
そんな子どもたちの保育のひとこまを紹介します。
総合防災訓練
2024-09-06
<非常食>
大きな地震や台風などの災害が起こると、ご飯を作るのに必要な水・電気・ガスがすべて止まってしまうかもしれません。
そんな時にはどんなご飯が食べられるか、どんな調理ができるか子どもたちに伝えました。
もしもの時のために長期保存できる水や、非常食と言われるパン、ご飯、お菓子などがこども園にはたくさん置いてあること、
電気、ガスを使わずに美味しく食べることができることを伝えました。
保育の様子~8月~
2024-08-30
今年の夏も暑かったですね。真夏の暑さに負けることなく、元気いっぱいに遊んでいる子どもたち。
そんな子どもたちの保育のひとこまを紹介します。
<乳児クラス~0・1・2歳児~>
食育~郷土料理・静岡県(さくらごはん・黒はんぺん磯部揚げ)~
2024-08-22
話を聞いた子どもたちは、「お家でも食べるよ」「醤油のご飯だよね」や、
「はんぺんは、魚の骨まで入ってるんだね」「はんぺん、大好き!!」と言いながら美味しく食べました。
子どもたちに人気なメニューだったので、おかわりをする子も多くよく食べていました。