こども園の様子トップページ > エルフのゆめ > こども園の様子 ▼年月選択 2022年07月 2022年06月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 節分~分園あおばルーム2022-02-03鬼は外~福は内~邪気を払い、無病息災を願う行事 です。子どもたちもわくわくしているようですね。オニを作って、悪いオニをみんなで退治!かわいいあおばルームの子どもたちの様子です。こんなことしたよ~幼児クラス 楽器遊び2022-01-31 幼児クラス保育室より、リズムの音が聞こえてきます。楽しいことが始まるね♪こんなことしたよ~幼児クラス 保育室より2022-01-31 お正月遊びには昔ながらの遊びがたくさんありますよね。園では、コマ回し、すごろく、かるた遊びなど友だちと輪になって伝統的である伝承遊びを楽しんでいます。また、友だちと一緒に絵本を囲んで楽しむ姿もあります。年度も終盤を迎え、気の合う友だちとの関わりを通し、関係の深まりを感じる場面も多く見られるようになりました。こんなことするよ~作って遊ぼう2022-01-31 自分で考え、工夫したり想像しながら作って遊ぶ。子どもたちの真剣なまなざしに『学び』がつまっています。こんなことするよ~リズム運動2022-01-29幼児クラスでは、リズム運動を保育の中で取り入れています。 リズム運動は、音楽を耳で聞き、そのリズムに合わせて身体を動かす活動です。体の軸となる体幹を育て、怪我から自分の身を守るしなやかな身体づくりにつなげていきます。最初2 3 4 5 6 7 8 9 10最後