子育て支援センターにこにこ広場
地域子育て支援センターにこにこ広場
妊娠中のお母さん、また 0歳から未就園児のお子さんとお家の方が、子育ての悩みや喜びを分かち合い、交流を深めて安心して遊ぶことが出来る、地域子育て支援センターです。園舎内ホールや園庭をこども園と共有しながら、楽しく過ごしています
★園庭・施設開放
月曜日~金曜日 9:30~16:00
(15:00~16:00は室内消毒のため園庭開放のみ)
※現在は、予約制・入れ替え制(時間制限)を設けた中で開所をしています。
利用時間→9:30~12:00、13:00~15:00
ご予約、また詳細などにつきましては、にこにこ広場(35-0123)までお問合せください。
★育児相談
子育てに関するいろいろな悩みの相談をお受けします。
お電話でのご相談も随時可能です。
※利用に関するお願い
・利用時間の調整(短時間の利用)
・園内での食事の自粛
・受付にて、手指の消毒と検温、健康チェック、マスクの着用(戸外は任意とする)
・風邪等発熱の際には(同居家族も含む)、熱が下がり、風邪症状がなくなって
1日経過するまでの利用自粛
をお願いしたいと思います。
※にこにこ広場では、様々な感染症対策として換気や玩具等全ての消毒をしていますが、感染リスクをゼロにすることは難しく、対策をしてい
ても感染の可能性があることをご理解のうえ、ご利用下さいますようお願い申し上げます。
今年も元気に遊ぼうね!!
2023-01-06
あけましておめでとうございます
今日は、こども園に獅子舞が遊びに来ました

にこにこ広場で遊んでいたお友だちも、獅子舞に興味津々

見たい!でも少し怖い・・・
お家の人に抱っこしてもらいながら、頭も噛んでもらえました。
獅子舞に頭を噛んでもらうと、1年健康に過ごせると言われているんですよ

2023年が、皆様にとって幸せな年になりますように

今年もよろしくお願いいたします!!
気になる!!
2022-12-16
7ヵ月の2人。
お母さんの近くで遊ぶことが多い2人でしたが、何だかお互いが気になる!!
近くに来ると、お互いの様子をじーっと見たり触ろうとしたり。
また、相手に向かって声を出したり、でもその声にビックリしたり

そして、そんな2人をニコニコしながら見守っていたお母さんたち

そんな4人の姿に、とってもほっこりして私たちまで幸せな気持ちになりました
何しているの?
2022-11-15
お盆期間の開所について
2022-07-21
8月15日(月)・16日(火)は、お休みさせていただきます。